他社事例

WARBY PARKER(ワービーパーカー)から学ぶ、ブランド戦略①

WARBY PARKER <ワービー・パーカー>をご存知でしょうか?

2010年にニューヨークを拠点に設立したWARBY PARKER。当時大学に通っていた4人の学生が起業し、

「メガネ業界に革命を起こす」

という信念の元、メガネをオンラインストアのみで販売するサービスを開始しました。

2015年、設立後わずか5年でAppleやGoogleを抑え、”世界でもっとも革新的な企業”としてアメリカビジネス誌”Fast Company”の”THE WORLD’S 50 MOST INNOVATIVE COMPANIES”にて受賞している注目度の高い企業の一つです。

また、現在におけるDtoCモデルの先駆けともなった企業です。

今日はWARBY PARKERのブランド戦略について、ご紹介できればと思います。

-TOP画像はWARBY PARKERから引用-

Contents

WARBY PARKER(ワービーパーカー)のビジネスモデル

DtoCモデルといわれる、製品の開発・製造から販売までをワンストップで直販できるビジネスモデルです。(DtoCモデルで初めてビジネスモデルが成功した企業としても有名)

WARBY PARKERは、設立当時$95のみでメガネを購入することができるオンラインストアをスタートしました。メガネを購入する前に5つのフレームを5日間試着できる無料トライアルも行っており、配送料返送料は無料です。

ターゲット層はミレニアム世代を中心にすることで、40歳未満の顧客のうち60%がSNSを参考にして購入されています。

なぜWARBY PARKER(ワービーパーカー)が”世界でもっとも革新的な企業”まで成長したのか

“メガネ選びは簡単で、楽しくないといけない”をブランドコンセプトとしてサービスを拡大していきました。

世界中では、15%の人々がメガネを持てないがために視力を失い、仕事をすること、学ぶことができないという事実があります。

「見る権利は全ての人にある」

そんなWARBY PARKERが掲げるビジョンを社会に提供するために、手がけた施策をご紹介します。

良いものを良い価格で

金額設定もブランドの一つという考えがあります。

WARBY PARKERの場合はメガネの価格を99ドルにしてしまうと顧客からバーゲンのイメージが付いてしまうと懸念し、95ドルにすることで、きちんとした価格設定になると決定しました。

Online Storeでのコンタクト

WARBY PARKERは5つのフレームを5日間試着できる無料トライアルを提供しました。送料は無料となり、約1週間で自宅に届けてくれます。例えトライアルだったとしても、オンラインストアで商品を届ける時の演出をしっかりすることで、顧客に疑似体験をしてもらい、SNSの拡散を後押しに成功しました。

ソーシャルグッド

メガネを寄付するだけではなく、働く機会をも生み出すことまで考えたWARBY PARKERは、社会貢献活動のインパクトが大きくありました。

かつ、米国のミレニアム世代がどれだけ社会貢献活動に関して重きを置いているか理解して自分たちの活動に取り入れている特徴があります。

まとめ

ビジョナリーなWARBY PARKERの施策は、全米で革命を起こしました。強いビジョンを持つからこそ、一本筋の通った素晴らしい体験を顧客に提供できることを証明しています。

次回は、WARBY PARKERのブランド戦略についてご紹介したいと思います。